初めて受診される方・120日(4か月)以上受診されていない方へのご案内
当院を初めて受診される方、または120日(4か月)以上受診されていない方は、
オンラインで予約していただいたほうが、お電話よりもスムーズにご予約をお取りいただけますのでぜひご利用ください。
こだわりの院内設備
治療のご紹介
-
インプラント主要3学会の資格を取得した歯科医師を中心としたインプラント治療をお受けいただけます。
インプラントについて→ -
日本歯周病学会認定歯科衛生士が在籍する東大宮のマスダ歯科医院では、特殊歯周病治療を行っているため、重度の歯周病も徹底的に治療することが可能です。
歯周病について→ -
日本口腔外科学会専修医などを中心とし、親知らずの抜歯をはじめ歯根嚢胞摘出手術や歯牙移植など、様々な小手術を行っております。
口腔外科について→ -
マウスピース型矯正装置(クリアライナー)をはじめ、「目立ちにくい矯正装置」で見た目を気にせず治療ができます。
矯正歯科について→ -
専門スタッフによる丁寧なクリーニングで汚れを徹底的に除去します。豊富な予防メニューを組み合わせ、効果的な予防歯科治療をご提案します。
予防歯科について→ -
金属の留め具を使わない、周囲に気付かれにくい入れ歯を中心に、様々な種類をご用意しています。
入れ歯について→ -
むし歯治療の痛みを減らすための様々な工夫をし、患者様に安心して治療を受けていただけるよう努めています。
一般歯科について→
気になるお悩みはありませんか?以下の中から、該当する項目をクリックしてください。
-
歯が痛い・しみるなどの違和感
-
抜けた歯を元に戻したい
-
歯ぐきに腫れ・出血がある
-
歯並びを良くしたい
-
入れ歯が合わない・痛い
-
歯をキレイにしたい
-
その他のお口のお悩み
施設基準について
「施設基準」とは、保険診療の一部について、医療機関の機能や設備、診療体制、安全面やサービス面を評価するために厚生労働大臣が定めた基準です。
当院では、厚生労働省に届出を行い、下記の項目が適合し認定されました。
- 1歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
- 2歯科外来診療医療安全対策加算1
- 3歯科外来診療感染対策加算1
- 4歯科外来診療環境体制加算1
- 5歯科治療総合医療管理料
- 6口腔管理体制強化加算
- 7地域医療連携体制加算
- 8歯科訪問診療料の注13に規定する基準
- 9手術用顕微鏡加算
- 10口腔粘膜処置
- 11歯科技工士連携加算1及び2
- 12歯科技工加算
- 13歯根端切除手術
- 14レーザー機器加算
- 15クラウン・ブリッジ維持管理料
どうぞ安心してお越しください。